2019/10/01 12:03
アイワ創造研究所ファンの皆様こんにちは!
10月に入ってついに来ましたね。 消費税10%が・・・。
当社の商品も税別は変わりません!!! が、やはり大きいですよね。2%の差・・・。
そんなこと言ってもお国が決定したことで変えられない・・・。だからこそ!うだうだするのをやめ、開き直っている古川です!
今後、蓬龍宝の培養のやり方を変えます!!!!
と言っても使うタンクが変わるだけですが・・・(笑)
今まで大きなタンクに半分いかないぐらいの量で培養をしていましたが、
ギリギリ入るかどうかの小さなタンクで、密閉状態でやっていきます!!!
既に仕込んでいます!のでどんな顔を見せてくれるか楽しみに待っていただけたらと思います!!!
なぜ小さなタンクでやることにしたかというと・・・・・。
それは!!!!!何より『乳酸菌くんのため!』です!(笑)
簡単に説明するとですね・・・。
!!!注意!!!(日本語が下手なので簡単ではありません。ご了承ください。)
乳酸菌くん達は、空気に触れることを嫌います。
今まで大きなタンクの半分以下しか入っていない中、半分以上の空気に触れていました。
当然ながら、できばえに大きな差が出てしまいました・・・。
皆様もご存知、いや、体感されていると思います。(いつもバラバラで申し訳ございません。)
!!!!!しかし!!!!!
まったく同じものを作ることはできません!なぜなら・・・。
菌達が『目に見えない!』『生きている!』からです!!!!!
<ただのいい訳だろ!!!
はい。すいません・・・。(笑)
茶番はさておき、私の想いは、この差が少しでも小さくなれば・・・。と思っております。
また、出来次第投稿します!
ちなみに、今仕込んでる蓬龍宝。(紅白どちらとも)密閉しているからだと思いますが。
炭酸のペットボトルのキャップを開けるときと同じ音がします。
次回にご期待ください!(笑)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!!
是非、買わなくてもいいので読んでいただけたら幸いです!
現場の古川からは以上で~す!